PS4「ファイナルファンタジーVII リメイク」考察、感想

総評:星3/5

発売当初Twitterでの評価は良くはなかったと感じます。

現在(2021/11/23)Amazonのレビューについてはトップレビュー(約に立った順)では低評価が目立ちます。

私は総じて楽しかった&ゲームの進化に感動しました。しかし、水増し感はありました。伏線になりそうもないストーリーを見せられている感がところどころあります。

最後のフィーラー云々の部分は私の理解ですが、エアリス生存ルートあると思っています。続編には正直期待しています。

Amazonレビューにありましたが、物語の最後はキングダムハーツ感がありましたw

Goodなところ

・美麗ムービー

当時PSで見ていたOPがとんでもない画質で再現されているところは鳥肌が立ちました。列車からクラウドが降りてくるところはやばいです。

・ゲームプレイシーンの進化

ムービーから自分が動かせるシーンへのシームレスな画面転換に感動しました。今作ではキャラクターたちの装備している武器によってフィールド上のビジュアルが変化します。そのため、武器を変えているのにムービー中にバスターソードを装備したクラウドが出てきたら別途作成されたムービーで、装備中の武器で出てきたらそのシーンで動かしているということだと思います。(最後のセフィロスと対峙するところとか)

例えばDQ10のムービーシーン(大樹のところとかOP)と実際のゲームプレイの画質って髪の質感とか結構変わってしまうんですが、FF7Rではそれを感じる場面がほぼありませんでした。没入感半端じゃあないです。

・バトルシステム

特にバトルはFF13と15の良い所取りという感じで爽快感のあるアクションを楽しむことができました。FF13のBreakシステムに近いものがBurstシステムとして、FF15の自由に動き回れる戦闘シーン、それぞれから改良されて実装されているのかなと感じました。飛行する敵に対して近接武器はとても当てにくいと感じましたが、これは遠距離武器との差別化を図ったものかなと認識しています。

武器成長システムによって自分の好きな武器、ビジュアルで戦うことが出来る点も良かったです。バスターソードをずっと使い続けるのもありということです。実際、魔法も物理も使いたいときはバスターソードを使いがちでした。

・クラウドの女装

クラウドの女装がしっかりと作られていたのは笑いました。ポリゴンでよくわからなかったけどこんなんだったのかという感動は要所要所でありました。
ウォールマーケットの雰囲気やスラムの街並みはすごいこんなんだったのかぁと懐かしさと技術の進歩を感じました。

・バイクミニゲームが面白い

バイクミニゲームが全部で2回ほどストーリーにありました。バイクミニゲームはやっていて爽快感あって非常に面白かったです。ミッドガルハイウェイでのボス戦はスピード感がかなり楽しめました。(ここのレッド13可愛かった)

原作では剣が当たってるんだか当たってないんだかよくわからなく、楽しいけどよくわからずクリアできるという感じを受けましたが、非常に素晴らしいリメイクだと感じます。マジでかっこいい!!

Badなところ

・コンテンツの量が少なく感じる

本作はOP~ミッドガル脱出までが収録されており、サブクエストを全てクリアしてプレイ時間は32時間くらいでエンディングを見ることが出来ました。

複数本に渡って作成されるということは前情報としてありましたが、それでも薄めた感は否めません。(原作をプレイ済みだからというのもありそうですが…)

私は中古で約2000円で購入し満足していますが、フルプライスで買うと考えるとう~んという感じです。

・一本道感、チャプター構成

最終チャプターでは割と自由に動き回れますが、基本的に一本道で進んでいきます。FF13感を感じました。悪いかどうかは人によると思いますが、FF15のように自由に動き回れたらなぁと思いました。今後の作品では原作で「ワールドマップ」を歩き回っていた部分もリメイクされると思います。そこがどのようになるか期待したいです。

・移動が面倒

移動中も一応キャラクター同士の掛け合いがあるなど必要なシーンなのかもしれませんが、はしごや崖、隙間を通り抜けるのが面倒に感じました。マップやモンスターをロードしているのかもしれませんが、ゲーム体験としては少し長いなと感じざるを得ないです。

あとがき

FFACやFFCCの内容もあったように感じます。そのため、完全初見でプレイした場合はかなり混乱するのではと感じました。既プレイの人にとっては大まかなあらすじ、骨組みがあるのでなんとなく理解しようがあると思いますが…

最後モーターボール戦でエンディングだと見積もっていたので、めっちゃ深夜までやってしまいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS
Follow by Email