お気に入りの椅子のキャスターをただの足に付け替える
目次
忙しい人へ
- デザインが気に入ったキャスター付きの椅子。でも床を傷付けてしまわないか心配→足を挿げ替えよう!
- ホームセンターで実際に差込口のサイズや規格を比較して購入するのがおすすめです。
- 私は下の二つを購入して足つきメッシュの椅子にしました。(それでもまだ心配だったので付けた足にいらない靴下をはかせています)
という内容です。
ゲーミングチェア等お気に入りの椅子の足を挿げ替えよう!
今回主が楽天で購入したメッシュチェアはコロコロ(キャスター)タイプの椅子でした。
お尻が蒸れるのが嫌でメッシュを好む主ですが、足は固定にしたい派です。
ですが、足が固定される椅子ってだいたい皮だったり布だったりで通気性が悪いことが多いように感じます。下記のようなキャスター止めやマットを使う手もありましたが、そうすると椅子を動かしたいときに面倒です。
で、組み立てるときに足を取り付けたのを思い出し探したところ見つけたのが↑で紹介した足です。
今回はカチッとはめるタイプの規格でしたがモノによってはネジ式の物もあるかもです。
それでも引きずったりすると傷つきそう。。。

そんな時は靴下を丸めてはかせましょう。
フローリングで使っていますが特に傷つくことなく利用できています!
見た目はちょっと。。。と思いますが、使い勝手は非常にいいです。
あとがき
テレワークでおうちの環境を整える人が多いかと思います。なにか参考になれば幸いです。
質問等ありましたらコメントにてお気軽にどうぞ!以上、よろしくお願いいたします。